◇ブロッコリー◇
ブロッコリーはグリーンが濃くギュッと締まったものが新鮮です。
花が咲き始めたら一気に黄色くなるので、食べきれない時は固めに塩湯でして冷凍しておくと、炒め物やスープに使えます。
ブロッコリーを使ったレシピ
あくまでも目安です。皆さんのお好みで作ってください。
◆ブロッコリーと牡蠣の辛味炒め(2人分)
<材料>
ブロッコリー・・・150g
牡蠣・・・200g
ガラスープ・・・大さじ2
醤油・・・大さじ1
豆板醤・・・少々
塩・・・少々
小麦粉・・・適宜
油・・・適宜
<作り方>
①牡蠣を塩水で振り洗いし、水気をふいておく。
②ブロッコリーを小房に分け、固めに下茹でするAを合わせておく。
③①に小麦粉をまぶし、油で焼く。
④②と調味料を加え炒める。
◆茹でブロッコリーのナンプラーかけ
<材料>
ブロッコリー・・・1株
ナンプラー・・・大さじ4
レモン汁・・・大さじ4
ごま油・・・大さじ2
<作り方>
①ブロッコリーを小房に分け、茎もかたい皮をむいて乱切りにする。
②鍋に湯を沸かし、塩ひとつまみ(分量外)を入れ、まず茎を、さらに時間差で房の部分を入れてゆでる。
③茹で上がったらざるに上げ、水気をきって粗熱を取る。
④ブロッコリー以外の材料をよく混ぜ合わせる。
⑤器に盛って、ナムプラーたれを添える。
◆ホタテ貝とブロッコリーのクリーム煮(4人分)
<材料>
ホタテ貝柱・・・8個
A:酒・・・少々
A:塩・・・少々
A:胡椒・・・少々
ブロッコリー・・・1株
塩・・・少々
生姜・・・1かけ
長ネギ・・・1本
片栗粉・・・適宜
油・・・適宜
B:コンソメ・・・少々
B:牛乳・・・200cc
B:酒・・・大さじ1
B:塩・・・小さじ1/2
B:胡椒・・・少々
片栗粉・・・大さじ1
<作り方>
①ホタテ貝柱は厚みを2等分に切り、混ぜたAにつける。
②ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でかために下茹でする。
③ショウガを薄切りにする。ネギを縦2等分に切り、4cm長さに切る。
④①を取り出し、薄く片栗粉をまぶしつける。
⑤中華鍋で④を両面色よく焼き、とり出す。
⑥⑤の鍋に油を熱して③を炒め、香りが出てきたらBを加えてひと煮立ちさせる。
⑦②と⑤を入れて煮込み、最後に水溶き片栗粉でトロミをつける。